LATEST UPDATES
- ちょっと仲良くなった友達の家に行くようなもの (04/03)
ちょっと仲良くなった友達の家に行くようなもの
2013.04.03 Wednesday 01:59
東京スコーンとのつきあい方。
いや、お店との付き合い方、だろうか。
「ちょっと仲良くなりかけた友達の家に遊びに行く」
東京スコーンを利用するときに、
こんなふうに思っていただければ、
ほとんどのことがみんなにとってしっくりくるのかな、
と思います。
ちょっと仲良くなりかけの友達に、
あなたはどんな態度で接しますか?
これは東京スコーンに対してだけではなく、
ほかのカフェなど、
とくに個人でお店をしているところすべてに「使える」感覚なんじゃないかな。
画一的なものではない何かを持ってる、
提供しているところに行くのは、
自分の中の小さなワクワクを満たす楽しみに満ちているはず。
知らない人のお店に足を踏み入れる勇気も必要だけど、
そのとき、
「ちょっと仲良くなりかけた友達の家に遊びに行く」
という感覚でお店を訪れてみたら、どうなんだろう。
「その友達」の表情は、何かの拍子にかわっていくでしょう。
この見方も、もしかしたらどのくらいもつかは、わからない。
だけど、いま。今は、
「ちょっと仲良くなりかけた友達の家に遊びに行く」
がぴったりだと思っています。
東京スコーンの大方針。
いや、お店との付き合い方、だろうか。
「ちょっと仲良くなりかけた友達の家に遊びに行く」
東京スコーンを利用するときに、
こんなふうに思っていただければ、
ほとんどのことがみんなにとってしっくりくるのかな、
と思います。
ちょっと仲良くなりかけの友達に、
あなたはどんな態度で接しますか?
これは東京スコーンに対してだけではなく、
ほかのカフェなど、
とくに個人でお店をしているところすべてに「使える」感覚なんじゃないかな。
画一的なものではない何かを持ってる、
提供しているところに行くのは、
自分の中の小さなワクワクを満たす楽しみに満ちているはず。
知らない人のお店に足を踏み入れる勇気も必要だけど、
そのとき、
「ちょっと仲良くなりかけた友達の家に遊びに行く」
という感覚でお店を訪れてみたら、どうなんだろう。
「その友達」の表情は、何かの拍子にかわっていくでしょう。
この見方も、もしかしたらどのくらいもつかは、わからない。
だけど、いま。今は、
「ちょっと仲良くなりかけた友達の家に遊びに行く」
がぴったりだと思っています。
東京スコーンの大方針。